世界のごちそう博物館 | 世界料理のレトルト製造・販売

世界のごちそう博物館

0 合計 ¥ 0

現在カート内に
商品はございません。

  • 新規会員登録
  • お気に入り
  • ログイン
  • 世界のごちそう博物館レトルトシリーズ
    • 世界のごちそう博物館シリーズ
    • 珍食材シリーズ
    • 旅めしシリーズ
    • 日本のごちそうシリーズ
    • 食べて知るシリーズ
    • 魔女のごちそうシリーズ
  • プレミアムレトルト
  • セット
  • ギフト
  • 書籍
  • スパイス
  • その他

Menu

  1. 全商品
  2. 世界のごちそう博物館レトルトシリーズ
  3. 珍食材シリーズ

12件の商品がみつかりました。

マヒマヒの南国風のパイナップル煮込み
コスタリカやアメリカ、マルタ島で珍重されている魚です。
「マヒマヒ」はハワイのの呼び名で日本では「シイラ」と言います。
¥ 950
ティラピアのピーナッツソース
ティラピアはエジプトのナイル川、台湾、沖縄など亜熱帯地域に生息する魚です。

淡白な白身で、いずみ鯛とも呼ばれます。
¥ 950
マレーシア風ワニのココナッツカレー
ワニ肉はさっぱりとして鶏肉に近い。低カロリー高タンパクな食材です。
マレーシアではココナッツを多用し、インド人が共生しているため、
インドのスパイスが使われる。
¥ 950
南アフリカ風カンガルーのカレー
10種のスパイスを使った香り豊かなカレー。
カンガルー肉は発がん性を抑え、健康効果がある。
さっぱりとした食感。
¥ 950
カンボジア風シカのココナッツカレー
近年、日本シカの繁殖が林業や農業に多大な被害をもたらしており、
捕獲したシカを丹波市が有効活用する取り組みをおこなっている。
マイルドな味わいのカレー。
¥ 950
タイ風ドリアンのココナッツカレー
日本初!果物の王様と言われる南国のフルーツ「ドリアン」がカレーになりました。ドリアンの甘みと強烈な匂いがココナッツで緩和されて美味しく食べられます。タイ産の高級ドリアンを使用しています。
¥ 950
ベトナム風ナマズのココナッツカレー
ベトナムのカレーはあまり辛くなく、甘さを感じます。このカレーはサツマイモも入っているので、お子様にもおすすめです。レモングラスが入っているので、爽やかな口当たりです。
ナマズは癌の発生を抑制し、肝機能を高め、高血圧・動脈硬化を予防する食材です。
¥ 950
パキスタン風羊の脳みそカレー
トマトとほうれん草とスパイスで煮込んだカレーです。クローブという香りの強いスパイスを効かせるのが特徴です。
羊の脳みそは高たんぱくで、白子のような食感の食材です。
この商品は1食につき20円がMeal for Refugee(食を通じた難民支援プロジェクト)に寄付され、日本に逃れてきた難民の支援になります。
¥ 950
インド鍋風 キアンコウの野菜の煮込み
深海魚アンコウのインド風鍋で、スパイスと野菜をふんだんに入れた料理。
¥ 950
南フランス風 メヒカリのブイヤベース
深海魚のメヒカリを使った、南フランス風のブイヤベース。愛知県三河湾のメヒカリを使用しています。
¥ 950
イタリア風コオロギのトマトカレー
アレルギー体質、甲殻類アレルギーの心配のある方はアナフィラキシーショック症状になる可能性があります。
食後の症状は自己責任とさせていただきますことをご了承ください。

【注意】今販売中の商品につきましては個体は入っておらす
コオロギを乾燥させてすりつぶしたパウダーが入っております。
ご確認の上、ご注文ください!!!

イタリア風の上品なトマト風味のカレーに仕上げてあります。
¥ 950
ブラジル風ピラルクのココナッツ煮込み
アマゾンの川魚ピラルクを使った「ムケッカ」というブラジルのココナッツ煮込み。
¥ 1,100
  • 商品一覧
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
世界のごちそう博物館

Copyright (c) 世界のごちそう博物館 All Rights Reserved.

ページトップ